ラベル Brand:ARdbEG(アードベッグ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Brand:ARdbEG(アードベッグ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

レビュー:アードベッグ パーペチューム さわやかなようで・・・

ARDBEG PERPETUUM(アードベッグ パーペチューム)を飲んだ。87点。
1815年創業のアードベッグは今年で200周年だそうだ。「パーペチューム」はラテン語で「永久」。200周年の節目に永い時に思いを馳せる・・・と言うのは蒸溜所側の意図だが、これまでのアードベッグのライトなネーミング(ダジャレのアードボッグとか、W杯に乗っかったオーリヴェルデとか)に比べてやや力が入った大げさなものに感じる。
さて、どんな香味なのだろうか。

アードベッグ パーペチューム

【評価】
グラスから立ち上る香りは、透き通る草をなぜた大量の風。若草であり、穏やかな海のきらめきであり、老木の静かなたたずまいである。さわやかなようで、ライトではない。
口に含む。若木の香りが輪廻を描いて、老木までの想像をさせる。フレッシュだが、落ち着きがある。若さ、情熱、落ち着き、熟練、それらが同居している。
熱いウィスキー。

【Kawasaki Point】
87point

【基本データ】
銘柄:ARDBEG PERPETUUM(アードベッグ パーペチューム)
地域:Islay, アイラ島
樽:Oak, Bourbon, オーク、バーボン
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル

1815-2015


ISLAY SINGLE MALT アイラ島のシングル・モルト

若草であり、穏やかな海のきらめきであり

200周年に永遠への願いを込めたのだろうか

若さ、情熱、落ち着き、熟練

熱いウィスキー。



イギリスはスコットランド西側に、淡路島程の大きさの島「アイラ島」がある。
アードベッグ蒸溜所はこの島にあり、この島で作られ、我々のBARまで運ばれてくる。




レビュー:アードベッグ10年 釣り竿の先を・・・

Ardbeg TEN(アードベッグ 10年)を飲んだ。87点。
アードベッグは、ウィスキーの聖地とも言われるアイラ島にある8つの蒸溜所の内のひとつだ。(アイラ島はスコットランド本島の西にある、淡路島程度の大きさの島)
さて、このボトルの香味はどのようなものだろうか?

アードベッグ10年熟成

【評価】
グラスを傾け鼻を近づければ、風に吹かれて少し飛んだ灰、備長炭。イチゴ、オレンジの葉、海岸の波に濡れた砂。こってりとした青い空。
口に含めば、釣り船に乗って波に揺られる。細い糸を垂らして、釣竿の先を眺める。兆しはあるだろうか。小さなまな板でリンゴを切って、皮つきでかじる。
小さな島のある日の午後。

【Kawasaki Point】
87point

【基本データ】
銘柄:Ardbeg TEN(アードベッグ 10年)
地域:Islay, アイラ島
樽:oak, オーク
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル


アードベッグの「A」のロゴ。渦巻き文様はケルト文化由来かな?


このデザインのパターンにも伝統を感じる

釣り船に乗って波に揺られる

小さなまな板でリンゴを切って、皮つきでかじる



アードベッグ蒸溜所はスコットランド本島の西に位置する。アードベッグとは、ゲール語で「小さな岬」。もし地図を拡大すれば海岸線まで確かめられる。






レビュー:アードベッグ オーリヴェルデ 焼きとうもろこしの・・・

Ardbeg  AURIVERDES(アードベッグ オーリヴェルデ)を飲んだ。78点。
2014年のワールドカップイヤーに発売されたボトル。オーリは「黄金」で、ヴェルデが「緑」。W杯開催国のブラジルのナショナルカラーに乗っかったネーミングだ。
企画ボトルが多く、毎回シングル・モルトの新たな可能性を広げ続けるアードベッグだが、このボトルの香味はどうだろうか?

アードベッグ オーリヴェルデ

【評価】
グラスに鼻を近づければ、蒸しパプリカの甘さ、焼きとうもろこしの甘み、本をゆっくり読むスピードで分解していく香り。
口に含んでみる。1人用のくつろげるソファに座って、フルーツ盛りを眺めている。マイルドな葉巻の香りが近くから漂う。
50年代のアメリカンポップスのレコードがかかる。

【Kawasaki Point】
78point
※この点数の意味は?

【基本データ】
銘柄:Ardbeg  AURIVERDES(アードベッグ オーリヴェルデ)
地域:Islay, アイラ島
樽:oak, オーク
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル

渦(うず)模様のロゴ

ボトルにデザインされたアードベッグ

AURIが金色、VERDESが緑でデザインされている

本をゆっくり読むスピードで分解していく香り

マイルドな葉巻の香りが近くから漂う

50年代のアメリカンポップスのレコードがかかる



アードベッグ蒸溜所は「アイラ島」という小さな島に存在する。イギリスのスコットランドの西。
地図を拡大したり縮小したりして確かめてみて。






レビュー:アードベッグ 2007年 SMWS 33.118 心配無用

Ardbeg 2005 7yo SMWS 33.118(スコッチ・モルト・ウィスキー・ソサエティのアードベッグ 2005 7年熟成)を飲んだ。88点。
ソサエティは世界最大のウィスキー愛好家団体で、そのボトルはどれも同じ色と形だが、毎回かならず詩的なタイトルがつく。今回のこのウィスキーに付けられたタイトルは「Goodbye to care」、訳せば「心配無用」、といったところか。

時には静かにグラスを傾けて、「心配無用・・」と心の中でつぶやいてみたくなることが、誰にもある。悪い未来ばかりを想像していたとき、ふとわれに返って、その想像を止めてしまえばいい、そうすれば案外未来は明るいものじゃないか、と思い出させるシンプルな力が、この言葉に宿っているような気がする。

さてはて、このウィスキーの香味やいかに。

ソサエティのアードベッグ、心配無用。

【評価】
その香りは、柑橘、ジンジャー、使い古した皮とタンニンの効いた赤ワイン。湿地の土。
ひとたび口に含めば、香りの爆発と夏草。この爽快感は青空。皮と火薬と金属、そして木。
木炭画で描かれた「夏の農夫の一日」。

【Kawasaki Point】
88point

【基本データ】
銘柄:Ardbeg 2005 7yo SMWS 33.118(スコッチ・モルト・ウィスキー・ソサエティのアードベッグ 2005 7年熟成)
地域:Highland, ハイランド
樽: 1st fill Barrel, Bourbon,  バレル ファーストフィル、バーボン
ボトル:Scotch Malt Whisky Society スコッチ・モルト・ウィスキー・ソサエティ

時にはショットグラスで・・


この爽快感は青空。「夏の農夫の一日」



レビュー:アードボッグ 香りの構成の妙

ARdbOG(アードボッグ)を飲んだ。83点。
決して誤植ではなく、アードベッグから出た「アードボッグ」だ。アイラ島のウィスキーはスモーキーな香りを出すためピート(泥炭)を焚くのだけれど、そのピートの採れる湿地(Peat Bog)と、Ardbegを掛けているジョークというか言葉遊び。責任者のビル・ラムズデン博士のセンスなのだろうか。

ARdbEGから出たARdbOG

【評価】
グラスから立ち上るのは、華やかな麦の香り、穏やかでありながら柑橘の効いたピート香、不思議な存在感がある。ジャーキーのスパイシーさ。
口に含めば、穏やかでしっかりなめした革(カーフ)を感じ、その奥に隠れた柑橘香が、この滑らかで個性的なテクスチャを支え、バランスしているかのよう。
この香りの構成の妙。まるで科学書を紐解いたような知的な刺激に溢れているウィスキー。

【Kawasaki Point】
83point
※この点数の意味は?

【基本データ】
銘柄:ARdbOG(アードボッグ)
地域:ISLAY, アイラ島
樽:Oak, Burbon,  オーク、バーボン樽
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル

キャップはやっぱりアードベッグ


eがoになっている。年数表示はない

ピート採掘のレトロな写真。
写真右側にはトレードマークの犬(名前:ショーティー)

穏やかでしっかりなめした革(カーフ)、奥に隠れた柑橘

ウィスキーの聖地のひとつ、アイラ島に位置するアードベッグ蒸留所をGoogle Mapで確かめてみて。

大きな地図で見る



レビュー:アードベッグ ガリレオ 宇宙熟成記念ボトル

アードベッグ ガリレオ(ARDBEG GALILEO)を飲んだ。86点。
アードベッグがNASAのプロジェクトに協力したことがきっかけの、限定ボトル。だから名前が「ガリレオ」。別にこのウィスキーが宇宙で熟成されたわけじゃないが、そういう実験はしていて、「宇宙での熟成」がテーマらしい。そしてその実験にアードベッグの原酒が使われているとのこと。
尚、ウィスキー・マガジン社主宰のWWA(ワールド・ウィスキー・アワード)の2013年の、「ワールド・ベスト・シングルモルトウイスキー」に選ばれている。

名前が「ガリレオ」で、宇宙にウィスキーを送り出した記念ボトル・・・それだけ聞くと、敬遠しがちだが、さすがはラムズデン博士(アードベッグの責任者)。しっかりと仕上げてくる。
一瞬で売り切れたので、ほとんどの酒屋さんで今はもう在庫切れのはずだ。この3月に発表された2013のWWAの受賞ニュースの後でこのボトルが残っているバーがあれば、そこそこ貴重かもしれない。

アイラ島から飛び立っている・・

【評価】
グラスに鼻を近づければ、香りの高音部分のなめらかさと、花の蜜、海の潮。低音部分には、木の素朴さがある。香りだけでうっとりしすぎず、「飲んでみなよ」と誘われる感じ。
グラスを傾け唇から少量、流し込めば、口の中でピートが暴れるが、花の蜜がそれを覆う。花の蜜はピートを覆いはするが、密着はしない。その後味は美しく、ピートと蜜がそれぞれのメロディで、まるで対位法のように奏でられる。
煙の奥のアルコールが美しさをまとったウィスキーである。

【Kawasaki Point】
86point
※この点数の意味は?

【基本データ】
銘柄:アードベッグ ガリレオ(ARDBEG GALILEO)
地域:ISLAY, アイラ島
樽:Oak, Burbon, Marsala Wine,  オーク、バーボン樽、マルサラワイン樽
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル



ワンちゃんも宇宙へ!
このあたりのユーモアが効いている

銀の箔押しのGALILEO(ガリレオ)

ゴールドに輝く色


宇宙に旅立った世界初のウィスキーをつくった蒸留所といえば?もちろん答えはアードベッグ。
そのアードベッグ蒸留所の位置を地図で確認してみて。

大きな地図で見る


レビュー:アードベッグ 9年 ~もうすぐ着く~

ARdbEG Almost There 9yo (アードベッグ9年熟成 オールモスト・ゼア)を飲んだ。83点。
「オールモスト・ゼア」つまり、「もうすぐ着く」。ボトルに書かれたなんとも詩的なタイトル。
どこに着くのか?アードベッグのオフィシャルボトルの中で一番若い「10年」に「もうすぐ着く」のだ。
アードベッグは1980年代に操業停止し、1997年に復活した蒸留所。復活を祝い、「アードベッグ10年への道」と題して、3つの詩的なボトルを発表した。

  • Very Young(とても若い)6年
  • Still Young(まだ若い)8年
  • Almost There(もうすぐ着く)9年

今回のボトルはアードベッグが復活してから10年を迎えようというまさにその直前の9年もの。
つくり手としては「約束の10年」にたどり着く、そこにあともう少しだ、という思いはいかほどだったであろうか。楽ではない道のりを1年1年積み重ねてきた。まだ10年ではない、まだ喜んではいけない、しかし気がつけば「もうすぐ着く」じゃないか。
ちなみに、2013年の今となっては、このシリーズはかなり希少。


【評価】
煙たさの奥の奥に柑橘のハーモニー。ピリッとした刺激の奥ゆかしい世界。古い木の廊下。バターの深み。
口に含めば、軟水のまろやかさのあとにすぐ刺激。オイルサーディンのオイル、ドライフラワー。
樽のうまみは充分に横たわっているウィスキー。主張の強さ、それから熟成のうまみ、この両方の要素を同時に味わう。調和しきっていない面白さがある。まさにオールモスト・ゼア。

【Kawasaki Point】
83point
※この点数の意味は?

【基本データ】
銘柄:ARdbEG Almost There 9yo (アードベッグ9年熟成 オールモスト・ゼア)
地域:Islay アイラ
樽:Oak, Bourbon, オーク、バーボン
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル


歴史ある蒸留所だが操業停止しており、
1997年に復活した

ピリッとした刺激の奥ゆかしい世界

調和しきっていない面白さがある

オールモスト・ゼア、「もうすぐ着くから」と。


イギリスはアイラ島、南東に位置するアードベッグ蒸留所を地図で確かめてみて。

大きな地図で見る