そのウィスキーをもう一杯
「生命の水」と呼ばれるウィスキーの魅力、深み、喜びを紹介するブログ。 One More Glass Of Whisky
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの説明
レビューの基準
▼
ラベル
ボトラーズ:Gordn&Macphail(ゴードンマクファイル)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ボトラーズ:Gordn&Macphail(ゴードンマクファイル)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
レビュー:カリラ 2005 12yo 雨が降ってきたが・・・
›
Caol ila 2005 12yo by Gordon & Macphail(信濃屋セレクトのゴードンマクファイルからカリラ2005 12年熟成)を飲んだ。84点。 カリラ、と発音するこのお酒は、Caol=海峡、ila=アイラ島、というゲール語。アイラ島の海峡を意味...
レビュー:アバフェルディ 1991 21yo 丸くて小さなテーブルに・・・
›
ABERFELDY 1991 21yo by Gordon & Macphail Series Connoisseurs Choice(ゴードンマ&クファイルのコニサーズチョイスシリーズから、アバフェルディ1991 21年熟成)を飲んだ。82点。 ブレンデッ...
レビュー:インヴァーリーブン1991 15yo 揺れる船の中の窓から・・・
›
Inverleven 1991 15yo by Gordon & Macphail(ゴードンマクファイルのインヴァーリーブン1991 15年熟成)を飲んだ。78点。 Inverleven(インヴァーリーブン)は1991年にすでに閉鎖した蒸留所だ。スコットランドのロー...
レビュー:コンバルモア1984 23yo 心が晴れ渡る・・・
›
CONVALMORE 1984 23yo by GM Connoisseurs Choice Series(G&M社のコニサーズチョイスからコンバルモア 1984 23年熟成)を飲んだ。81点。 コンバルモアは、すでに閉鎖した蒸留所だ。蒸留所が閉鎖したらそのウィスキ...
レビュー:クライヌリッシュ 1997 18yo G&M どんな激流の日々でも・・・
›
Gordon & MacphailのExclusive label CLYNELISH 1997 19yo(ゴードンマクファイルのエクスクルーシブラベルのクライヌリッシュ 1997年蒸留 19年熟成)を飲んだ。88点。 ゴードンマクファイルはよく、G...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示