そのウィスキーをもう一杯
「生命の水」と呼ばれるウィスキーの魅力、深み、喜びを紹介するブログ。 One More Glass Of Whisky
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの説明
レビューの基準
▼
ラベル
缶のレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
缶のレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
レビュー:ブラックニッカ ハイボール(缶)
›
ブラックニッカ ハイボール(缶)を飲んだ。缶の商品には点を付けないのでポイントなし。 いわゆる「ヒゲのハイボール」、 角ハイボール のライバルだが、流通量は角の方が上。 【評価】 鼻を近づければ、レモンの香りの奥に麦。そのコクはギリギリの線でバランスを保ち、えぐみに...
レビュー:白ハイボール(缶) 潔さあっぱれ
›
白ハイボール(缶)を飲んだ。缶の商品には点を付けないのでポイントなし。 あまりウィスキーのイメージのないKIRINからリリースされている。 その味と香りは意外にも・・・・。詳しくは後述。 【評価】 香りはキウイフルーツ、イチゴジャムの乗った焼き菓子、イチジクのジャム...
レビュー:トリスハイボール缶
›
トリスハイボール缶を飲んだ。ポイントなし。 缶に描かれたアンクル・トリスが有名。その缶の香りやいかに。 【評価】 香りをかげば、ラムネソーダ、若干の華やかさ。 口に含めば、ほんのり甘く、にがみがバランスよく効いている。 お菓子のラムネがアルコールをまとったウィスキー...
レビュー:角ハイボール缶 濃いめ
›
角ハイボール缶 濃いめを飲んだ。ポイントなし。 ( 角ハイボール缶 に続いてのレビュー) 【評価】 香りに集中すれば、クリア、薄い森林。 コクがあり、苦味が柔らかい。鉄の味だが、まろやかさをつれてくる。あっさりとした爽やかな後味。 角ハイボール缶 よりも飲み物とし...
レビュー:角ハイボール缶
›
角ハイボール缶を飲んだ。Pointなし。 コンビニのお酒コーナーに並ぶ飲み物として独自の地位を築いている。その香りやいかに。 【評価】 グラスに顔を近づければ、いわゆるアルコール臭、線香と水仙、ほんのり煙たい。夏祭り、ヨーヨー釣りと金魚すくい。 口に含むと煙たさが拡が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示