そのウィスキーをもう一杯
「生命の水」と呼ばれるウィスキーの魅力、深み、喜びを紹介するブログ。 One More Glass Of Whisky
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの説明
レビューの基準
▼
ラベル
Brand:LITTLEMIL(リトルミル)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Brand:LITTLEMIL(リトルミル)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
レビュー:リトルミル 1991 19yo Cadenhead's まるでゴツゴツした崖を・・・
›
CADENHEAD'SのLITTLEMILL 1991 19yo(ケイデンヘッドのリトルミル 1991年蒸留 19年熟成)を飲んだ。78点。 ケイデンヘッドといえば、スコットランド最古のボトラーとか、カクカクした無骨な瓶の形とかのイメージがあるかもしれない。少し前は...
レビュー:リトルミル1988 23年 WA&3R 小さな暖炉・・・
›
LITTLEMILL 1988 23yo Whisky Agency & Three Rivers(リトルミル 1988 23年熟成 ウィスキーエージェンシーとスリーリバースのWネーム)を飲んだ。87点。 世界でこのボトルは162本しかないが、特別高価というわけでも...
レビュー:リトルミル 1965 31年 まるでメリーゴーラウンドの憧憬
›
LITTLEMILL 1965 31yo Signatory's Silent Still Series (シグナトリーのサイレント・スティル・シリーズ リトルミル 1965 31年熟成)を飲んだ。89点。 リトルミルはスコットランド最古の蒸留所と言われるが、199...
レビュー:リトルミル 1990 20年 WA & 3R ぬくもりのあるアニメーションのような
›
LITTLEMILL 1990 20yo The Whisky Agency & Three Rivers(リトルミル 1990 20年熟成 ウィスキー・エージェンシーとスリー・リバースの共同リリース)を飲んだ。83点。 リトルミルはイギリスのスコットランド、ローラン...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示