そのウィスキーをもう一杯
「生命の水」と呼ばれるウィスキーの魅力、深み、喜びを紹介するブログ。 One More Glass Of Whisky
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの説明
レビューの基準
▼
ラベル
Brand:YAMAZAKI(山崎)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Brand:YAMAZAKI(山崎)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
レビュー:山崎18年 完成された・・・
›
山崎18年(YAMAZAKI 18yo)を飲んだ。85点。 山崎はもちろん日本で一番有名なシングル・モルトだ。(参考 : ウィスキーのシングル・モルトとは何か? ) さて、その香味はいかに? 山崎18年熟成 【評価】 グラスを傾け顔を近づければ、六月の森...
レビュー:山崎12年 時の流れを感じ・・
›
山崎12年(YAMAZAKI 12yo)を飲んだ。83点。 日本で一番成功しているCMを生み出しているウィスキーでもある。 もしあなたがバーで「なにも足さない・・・」と口にすれば、誰かが「なにも引かない・・」と続けてくれるだろう。長年使用されてきた、「なにも足さない。なに...
2 件のコメント:
レビュー:山崎 ヘビリーピーテッド 2013 教育的なウィスキー
›
山崎 ヘビリーピーテッド 2013 (YAMAZAKI HEAVILY PEATED 2013)を飲んだ。56点。 全国で3,500本限定で出されるものだ。国内のウィスキー市場で3,500本は、そこそこ見かけるレベルだ。 山崎の中でも、ピート香の効いた原酒を厳選したものら...
レビュー:山崎ミズナラ 2012 爽やかなのに重みもある
›
山崎ミズナラ 2012(YAMAZAKI MIZUNARA 2012) を飲んだ。88点。 このボトルは限定1,000本で、人気の割りに希少だ。 ミズナラは木材のこと。普通ウィスキーの樽には、アメリカンオークやヨーロピアンオークを用いるが、ミズナラはジャパニーズオーク。こ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示