Blanton's(ブラントン)を飲んだ。75点。
ブラントンはアメリカン・ウィスキーで、通称“バーボン”と呼ばれるケンタッキー州の酒だ。ケンタッキーダービーのサラブレッドがボトルキャップに使われていて、かなりインパクトが強い。
このバーボンが特徴的なのは、シングル・バレルということだ。(通常、さまざまな個性の樽の原酒を混ぜてボトリングするが、このブラントンは樽から出したまんまだ。だからボトルで個体差があるはず)
【評価】
グラスから上がる香りには、ねっとりした甘みの奥に竹と炭を感じる。バラの茎。ドライの木苺。
グラスを傾ければ、そのままの香りが口中に拡がる。焦がしと熱、そして甘みをじりじりと残しながら、ゆっくりと消えていく。
バランスは取れているが、味わいの幅は限定的なウィスキー。
【Kawasaki Point】
75point
※この点数の意味は?
【基本データ】
銘柄:Blanton's(ブラントン)
地域:アメリカ
樽:Oak, オーク
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル
ブラントンを瓶詰めする様子。作業している人、ぜったい酔っ払うよなぁ・・・。
バッファロートレース蒸留所は、ケンタッキー州にあり、ブラントンを作っている。
ブラントンはアメリカン・ウィスキーで、通称“バーボン”と呼ばれるケンタッキー州の酒だ。ケンタッキーダービーのサラブレッドがボトルキャップに使われていて、かなりインパクトが強い。
このバーボンが特徴的なのは、シングル・バレルということだ。(通常、さまざまな個性の樽の原酒を混ぜてボトリングするが、このブラントンは樽から出したまんまだ。だからボトルで個体差があるはず)
【評価】
グラスから上がる香りには、ねっとりした甘みの奥に竹と炭を感じる。バラの茎。ドライの木苺。
グラスを傾ければ、そのままの香りが口中に拡がる。焦がしと熱、そして甘みをじりじりと残しながら、ゆっくりと消えていく。
バランスは取れているが、味わいの幅は限定的なウィスキー。
【Kawasaki Point】
75point
※この点数の意味は?
【基本データ】
銘柄:Blanton's(ブラントン)
地域:アメリカ
樽:Oak, オーク
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル
![]()  | 
| ねっとりした甘みの奥に竹と炭 | 
![]()  | 
| バラの茎。ドライの木苺。 | 
![]()  | 
| ボトルキャップは全部で8種類 | 
![]()  | 
| B, L, A, N, T, O, N, S の8種類の馬の姿 | 
![]()  | 
| ゴール!! | 
![]()  | 
| 8種類のボトルキャップを集める愉しみもあるようで・・ | 
![]()  | 
| 甘みをじりじりと残しながら、ゆっくりと消えていく | 
ブラントンを瓶詰めする様子。作業している人、ぜったい酔っ払うよなぁ・・・。
バッファロートレース蒸留所は、ケンタッキー州にあり、ブラントンを作っている。
大きな地図で見る














