その香りは、分厚いウッドベース、レモン、軽やかなのに重厚。
口に含む。木目の詰まった木の表面を撫ぜる。滑らかなその表面に反射する光のにぶさよ。
誰かが遠くでパイプをふかしているみたい。
あからさまなラフロイグではない。円熟したラフロイグ。
KawasakiPoint 89p
和紙が雰囲気出す
21年熟成
アルコールボリューム高め、500ボトル
濃い、樽の出たラフロイグ
誰かが遠くで・・・
| アバフェルディ 1991-2012 21年熟 | 
| 秋が始まろうとしている湖畔の夕どき。 | 
| 風にそよぐ麦。水面は紅く光り輝く。鳥の声、静かな気持ち。 | 
| 丸くて小さなテーブルに用意されたお菓子。 | 
| グレンエルギン 1995蒸留 21年熟成 | 
| ドラゴンが飛んで行く | 
| ウィスキートレイルのドラゴン5番目 | 
| 1995年蒸留2017年ボトリング | 
| EIXIR DISTILLERSはボトラーズだが近々蒸留所を持つらしい | 
| おそろしいドラゴン | 
| またピーチか。 | 
| 夜になっても気温が下がらない南国。ファンタジーへいざなわれる。 | 
| グレンアラヒ 1992年蒸留 23年熟成 by ケイデンヘッド | 
| 非常に美しいロゴだ | 
| 夏のクヌギ。蜜。火薬! | 
| 午前の光を浴びたフラワーウォーター | 
| 侘しい夜の花火あと。 | 
| あの喧騒は、、一瞬で遠くへいってしまった。 | 
| クライヌリッシュ1995年蒸留 21年熟成 エリクサーディスティラーズ | 
| 1995年10月蒸留 | 
| 2017年9月ボトリング | 
| 午後に焼いたばかりのクッキー | 
| ドアステップを上がる靴音、客人が来ただろうか | 
|  | 
| コンバルモア1984-2008 23年熟成 | 
|  | 
| 1984年熟成 | 
|  | 
| スぺイサイド(スペイ川流域) | 
|  | 
| コンバルモアはダフタウンの4番目の蒸留所として1893年に創立された。 1985年に役割を終えた。 |