シングルカスク 駒ケ岳1988 25年熟成(Single Cask KOMAGATAKE 1988 25yo)を飲んだ。89点。
「駒ケ岳」は信州はマルス蒸留所の主力ブランドだ。蒸留所が20年以上の長熟ものを「シングルカスク(=樽だしそのまま、ブレンドなし)」で出すときは、「これはよくできてますよ!ウチの蒸留所の自慢のひと樽です」という自信の表れだ。
さてはて、その香味やいかに。
信州はマルス蒸留所の位置はここ。地図を拡大して確かめてみて。
大きな地図で見る「駒ケ岳」は信州はマルス蒸留所の主力ブランドだ。蒸留所が20年以上の長熟ものを「シングルカスク(=樽だしそのまま、ブレンドなし)」で出すときは、「これはよくできてますよ!ウチの蒸留所の自慢のひと樽です」という自信の表れだ。
さてはて、その香味やいかに。
| 駒ケ岳1988 25年熟成 | 
【評価】
グラスから立上る香りは、スパイシーなシェリーの香り、しっかりとでた渋みと、すこしの焦げ。どっしりとした安定感、そして清涼な空気。
口に含めば、すぅーっと入ってきて、スパイスの花火が、時間差でさまざま弾ける。そのあとの渋みは、落ち着きを取り戻す鍵となっている。花火の余韻を漂わす夜の静寂。
翌朝、山奥に流れる清涼な小川のほとりに咲く色とりどりの小さな花々。
そのスパイスにドラマを持っているウィスキー。
【Kawasaki Point】
89point
【基本データ】
銘柄:シングルカスク 駒ケ岳1988 25年熟成(Single Cask KOMAGATAKE 1988 25yo)
地域:信州、Shinshu
樽:Oak, オーク
ボトル:Distillery Bottle, オフィシャルボトル
| マルス蒸留所のエンブレム(紋章) | 
| 山々の稜線 | 
| 1988-2013 このカスク(樽)からは468本のウィスキーが生まれた | 
| スパイスの花火が、時間差でさまざま弾ける | 
| 山奥に流れる清涼な小川のほとりに咲く色とりどりの小さな花々 | 
信州はマルス蒸留所の位置はここ。地図を拡大して確かめてみて。